マンション
マンション共用部のLED化はお早めに!蛍光灯の生産終了と工事の工夫【神戸市灘区】
2025年8月8日
マンション

■蛍光灯の生産終了とLED化の背景
マンション共用部の照明をLEDに交換する工事を行いました。 現在使用されている蛍光灯や水銀灯は、2027年までに生産が終了する予定です。さらに、2030年までにはすべての照明器具をLEDに切り替えることが推奨されています。
このため、今後LED照明への切り替え需要が急増し、工事依頼が集中する可能性があります。 希望するタイミングで施工できない、あるいは価格が高騰するリスクもあるため、早めの計画・施工をおすすめします。
■照明器具交換後の「跡」も美しく仕上げる工夫
今回の工事では、既存の階段室照明と同等サイズのLED器具が見つからず、交換後に旧器具の取り付け跡が残ることが予想されました。
外壁塗装も検討しましたが、今回はアルミ板を使って跡を隠す方法を採用。 専門業者に加工・塗装を依頼し、違和感のない美しい仕上がりとなりました。
■LED化に関するご相談はお気軽に
照明器具の選定から、交換後の見た目の工夫まで、LED化に関するご相談を承っております。 「いつ切り替えるべきか」「跡が残らないようにするには?」など、気になることがあればお気軽にお問い合わせください。